2009,03,14, Saturday
シルヴァラードとボルサリーノ
今日、今迄録画してあった映画を2本観た。
シルヴァラード。昔、一緒にバンドをやってたヤツがその後、この名前で飲み屋を出した。その当時、いやそのもっと前から”この映画はええで!”と薦められてはいたが、結局、今観ました。遅っ!なるほど!そーか、そーだったのか!てな感じが!すげー良かった!ケヴィンコスナーがイケイケの若手なのもオモロかった。けっこー、こーゆー西部劇、好きなのなー。つーかそれだけちゃうねん、ちくしょーんなろー。
ボルサリーノ。アランドロン!ちょーカッコイイ!ジャンポールベルモンド、名前しか知らんかったけど、すんげーええやんけ!女子も良かったなー。’70年の作品やて。音楽がこれまたいい!オレ、スティングとかスナッチとか大好きやねんけど、若い頃にこれ見てたら絶対ハマってたな。
今、ケーブルTVがとても有り難いっす。
シルヴァラード。昔、一緒にバンドをやってたヤツがその後、この名前で飲み屋を出した。その当時、いやそのもっと前から”この映画はええで!”と薦められてはいたが、結局、今観ました。遅っ!なるほど!そーか、そーだったのか!てな感じが!すげー良かった!ケヴィンコスナーがイケイケの若手なのもオモロかった。けっこー、こーゆー西部劇、好きなのなー。つーかそれだけちゃうねん、ちくしょーんなろー。
ボルサリーノ。アランドロン!ちょーカッコイイ!ジャンポールベルモンド、名前しか知らんかったけど、すんげーええやんけ!女子も良かったなー。’70年の作品やて。音楽がこれまたいい!オレ、スティングとかスナッチとか大好きやねんけど、若い頃にこれ見てたら絶対ハマってたな。
今、ケーブルTVがとても有り難いっす。
PageTop | |