ザ・バーズのエイトマイルズハイ

まだレイナードもアップされてないのに、そのまた次回作です。
ザ・バーズ。特にヨコヤが傾倒していまして、いやしかし、オレもけっこー傾倒しています。初期の12弦ギラギラのポップソング、ディランを解り易く届けてくれた役割、分厚いハーモニー、クリスヒルマンのググっと来るベース、マイケルクラークのリズム。中期のカントリーロックの時期がオレには一番薄いけれど、それでもカントリーミュージックを教わったのはこの時期の彼らからでした。そうして、クラレンスホワイト、スキップバッティン、ジーンパースンズ、ロジャーマッギン、この4人からなる栄光のザ・バーズ!もう、ラストアルバムでもあるファーザーアロングはオレにとっては、時代的にもビートルズのアビーロード、ストーンズのベガーズバンケット、それらと並ぶ大大大好きなアルバムであります。
あれは20年前位でしょうか、リッケンバッカー社から12弦エレクトリックギター、ロジャーマッギンモデルが発売されるのを期に、今は無き渋谷のテイクオフセヴンっつーライヴハウスで本人を招いてのミニライヴがありました。友人が楽器屋バイトしていたし、その楽器屋の人がバッキングもするっつーんで、上手い事いれてもらって、ああ!観ました!あろうことか、サインまで!いやいや、会話まで!とーぜんローンを組んで買いました、そのギター。めっさ高かったので金欠になった時に一番に手放したのが悔やまれますが。
ヘヴィーズのエイトマイルズハイ、制作中。お楽しみに!
| - | 08:21 PM | comments (2) | trackback (0)

コメント

へぇ〜 あの12弦買ったんや! スゲー(**)
| パッパカ | URL | | 2009/05/21 08:39 AM | uw72HwII
へっへっへっ。
| タイラ | URL | | 2009/05/22 04:36 PM | Esd8xSv6

コメントする










 

この記事のトラックバック

URL  http://www.heavyz.org/blog_t/tb.php/102

トラックバック

トラックバックはありません。
| |
PageTop |  | 

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

新年あざーっす。

SEARCH

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025年05月  >>

ARCHIVES

LINK

PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)