デヴィッド・ボウイ

オレが初めてみた外タレのライヴがボウイ@大阪厚生年金会館でした。そっか、年金だったのか。ちょうど”ステージ”っちゅーライヴ盤になってるあのセットでした。リズムセクションはスティーヴィーワンダーチーム、リードギターはエイドリアンブリュー、カルロスアロマー。感動&興奮でした。
これもまた姉の影響で、ヒーローズからはまりました。今でも一番好きなアルバムはヒーローズ。あと前述のステージ。あと、ロウ。スターダストとかもええねんけど、やっぱヒーローズ。レッツダンスよりモダンラヴ。トゥナイト。ブルージーン。
誰を観るよりショウビズを感じさせるデヴィッドボウイ、それはロックを持ってしてのそれです。やっぱそれなりにアタマが良くなきゃどの分野でもそうは成り得ないのよな。そりゃそーか。またイーノとロバートフリップと組んで演って欲しいけどそれはやっぱ一期一会だからええのかな。
あと、デヴィッドボウイと言えば昔のロッキンオンの岩谷宏っつー人を思い起こします。岩谷宏、ロックを言語化しようと試みた、そんな人だったと認識しています。
| - | 07:40 PM | comments (0) | trackback (0)

コメント

コメントはありません。
| | URL | | |

コメントする










 

この記事のトラックバック

URL  http://www.heavyz.org/blog_t/tb.php/16

トラックバック

トラックバックはありません。
| |
PageTop |  | 

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

新年あざーっす。

SEARCH

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<  2025年07月  >>

ARCHIVES

LINK

PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)