2008,09,10, Wednesday
http://www.hcn.zaq.ne.jp/hash
とは、大阪の摂津市にあるHASH(正式には'santa cafe HASH')
という店のHP、URL。
行く度にとっても良くして頂いてんのだが、
またニクイ店なんだな、コレが。
まぁ、「身内の話か」と侮ってはイカン。
オレ、ココのパイは何個でも食えるもんね。
そもそも普段パイを食うこともないのに。
パイならココのだけでいいです。
パイならココのだけがいいです。
焼いているのはシナモンガール。
とっても綺麗な女将です。
売っているのは大将ハッシュ。
甘いマスクでスババババーン。
って、もっともパイだけじゃなく、美味そうなメニューが
揃ってるので、一度HPを見ておくことをお勧めします。
ハッシュのセンスと心意気と腕前が滲み出てます。
「大阪には行く機会が無いかんな」というアナタでも、
とりあえず電話番号だけでも携帯に登録しておくと
いつかきっと役に立つ、かもしんないぞ。
何かの拍子で、自分には縁の無い場所と思っている
土地を訪れることがたま〜にあるもの。オレ結構あ〜るもの。
いち一般客としてお勧めの店なので、知り合いの店の
宣伝ではなく、コレを読んでくれた人にそっと教える
サービスです。これホント。
ついでに、JR東海道本線/岸辺駅前のコンビ二裏、
「そば辰」もレベル高し。
オレ、近所だったら週一ペースで行くもんね。
明日はスタジオでピーターセラーズ、じゃねぇや、
へヴィーズカヴァー第二弾の続きを演ってきます。
ZEPです。あ、言っちゃった。
という店のHP、URL。
行く度にとっても良くして頂いてんのだが、
またニクイ店なんだな、コレが。
まぁ、「身内の話か」と侮ってはイカン。
オレ、ココのパイは何個でも食えるもんね。
そもそも普段パイを食うこともないのに。
パイならココのだけでいいです。
パイならココのだけがいいです。
焼いているのはシナモンガール。
とっても綺麗な女将です。
売っているのは大将ハッシュ。
甘いマスクでスババババーン。
って、もっともパイだけじゃなく、美味そうなメニューが
揃ってるので、一度HPを見ておくことをお勧めします。
ハッシュのセンスと心意気と腕前が滲み出てます。
「大阪には行く機会が無いかんな」というアナタでも、
とりあえず電話番号だけでも携帯に登録しておくと
いつかきっと役に立つ、かもしんないぞ。
何かの拍子で、自分には縁の無い場所と思っている
土地を訪れることがたま〜にあるもの。オレ結構あ〜るもの。
いち一般客としてお勧めの店なので、知り合いの店の
宣伝ではなく、コレを読んでくれた人にそっと教える
サービスです。これホント。
ついでに、JR東海道本線/岸辺駅前のコンビ二裏、
「そば辰」もレベル高し。
オレ、近所だったら週一ペースで行くもんね。
明日はスタジオでピーターセラーズ、じゃねぇや、
へヴィーズカヴァー第二弾の続きを演ってきます。
ZEPです。あ、言っちゃった。
2008,09,09, Tuesday
昨夜
カヴァー第二弾を録るには録ったんだが、明後日の木曜日に、もういっちょトライすることに。
とは言え、なかなか良い感じではないかと。
スタジオのあとは、A蔵、サノヴァ、オレの三人でいつもの店へ。
仕事〜子供〜小説〜映画の話で意味なく盛り上がり、ピーターセラーズ、で時間切れ。
とは言え、なかなか良い感じではないかと。
スタジオのあとは、A蔵、サノヴァ、オレの三人でいつもの店へ。
仕事〜子供〜小説〜映画の話で意味なく盛り上がり、ピーターセラーズ、で時間切れ。
2008,09,08, Monday
やっとこさ
書込みの環境が整いました。
少しずつ始めていきます。
今日はこれから録音に。
ヘヴィーズカバー第二弾。
第一弾も間もなくお届けできるのではないかと!
少しずつ始めていきます。
今日はこれから録音に。
ヘヴィーズカバー第二弾。
第一弾も間もなくお届けできるのではないかと!
2008,09,08, Monday
TEST
TESTで書込み!
2008,05,04, Sunday
Heart of the Rock
約10年前、オレの昼のボスが持っている別の会社に潜り込んだ。
最初は、音楽を聴き放題のドライバー仕事であった。だから応募した。
ボスが雇ったオトコの社員第一号であった。
その後いろいろあったのだが、ウイリーズアップル(HEAVYZの前のバンド)
に入る事となった時、オレはこの会社を辞める事にした。
その事をボスに告げてから3日後…
ボス 「でこれからキミどうすんねん。バンド一本でいけるんか」
ヨコヤ「いいえ。また日雇いかアルバイトを探そうと思っています。」
ボス 「そしたらキミ、ドサ回りとのやり繰りをボクと相談しながら
コレせぇへんか。給料はちょっと減るかもしれへんで。どや。」
というやり取りの上、提案されたのが今の会社の設立業務であった。
もちろん判らない事だらけであったが、本当に生きた人間関係を持たせて
もらったボスとの仕事は、精神的に大きな財産となった。
説明がしづらいが、何しろ大切なものをたくさん貰ったのである。
矛盾する様だが、コレのお陰で、音楽、バンドを続けられた部分さえあるのだ。
またもや一気に省いて…、設立後、約2年ほどでオレは元の会社に戻り、
これまた別の業務のコントロールの為に在籍することとなったのだが、
丁度3年前の今頃、再び今の会社の見直しの為に完全移籍となったのだった。
当時、オレなりにHEAVYZに集中する事と、同時にこの会社の建て直し
に貢献することの絵図はある程度描いていたつもりである。
そこには、会社建直しの後の辞職計画も、おぼろげながら織り込んでいた。
勝算は十分ありだった。
ところが移籍直後、この会社の状況を正確に把握しようとした矢先に
父親の急死があり、それに関連した諸々の問題にもがいている内に、
大きく方向を転換せざるを得なくなってしまった。
それでも、移籍してからのこの3年間で、オレなりに自分の犠牲を厭わず、
何とか再建のゴールにたどり着けそうだ、という所まで来ていたのである。
昨年の暮れの話だ。年が明けてからはガンガン攻めていった。
ゴールはすぐソコであった。
同時に録音作業を行ったのが、Heart of the Rock だ。
この会社は実質解散を余儀なくされた。身悶えする様な理不尽な展開で。
がしかし何とか、おかげ様で、最悪の中でも理想的な幕引きの形が見えてきた。
ボスが持つもう一つの会社は守れそうであるし、従業員にも最低限の保証が
出来そうなトコロに漕ぎ着ける事が出来た。まだ次の手はある。
同時にリリースとなったのが、Heart of the Rock なのだ。
たまたまオレは最近、他人様にとってはどーでもよいであろう私事をココで
垂れ流しているけれど、タイラ、サノヴァ、A蔵、ヨシダ、それぞれにも
当然いろいろあるのだ。皆さんにもいろいろあるでしょう。
で、そういういろいろが詰まった Heart of the Rock ですので、
どうか一つ、宜しくお願いしまーす。
末筆ながら。Pappakaにおかれましては即時の励まし、深く感謝!
Heart of the Rock 宜しくお願いしまーす!
最初は、音楽を聴き放題のドライバー仕事であった。だから応募した。
ボスが雇ったオトコの社員第一号であった。
その後いろいろあったのだが、ウイリーズアップル(HEAVYZの前のバンド)
に入る事となった時、オレはこの会社を辞める事にした。
その事をボスに告げてから3日後…
ボス 「でこれからキミどうすんねん。バンド一本でいけるんか」
ヨコヤ「いいえ。また日雇いかアルバイトを探そうと思っています。」
ボス 「そしたらキミ、ドサ回りとのやり繰りをボクと相談しながら
コレせぇへんか。給料はちょっと減るかもしれへんで。どや。」
というやり取りの上、提案されたのが今の会社の設立業務であった。
もちろん判らない事だらけであったが、本当に生きた人間関係を持たせて
もらったボスとの仕事は、精神的に大きな財産となった。
説明がしづらいが、何しろ大切なものをたくさん貰ったのである。
矛盾する様だが、コレのお陰で、音楽、バンドを続けられた部分さえあるのだ。
またもや一気に省いて…、設立後、約2年ほどでオレは元の会社に戻り、
これまた別の業務のコントロールの為に在籍することとなったのだが、
丁度3年前の今頃、再び今の会社の見直しの為に完全移籍となったのだった。
当時、オレなりにHEAVYZに集中する事と、同時にこの会社の建て直し
に貢献することの絵図はある程度描いていたつもりである。
そこには、会社建直しの後の辞職計画も、おぼろげながら織り込んでいた。
勝算は十分ありだった。
ところが移籍直後、この会社の状況を正確に把握しようとした矢先に
父親の急死があり、それに関連した諸々の問題にもがいている内に、
大きく方向を転換せざるを得なくなってしまった。
それでも、移籍してからのこの3年間で、オレなりに自分の犠牲を厭わず、
何とか再建のゴールにたどり着けそうだ、という所まで来ていたのである。
昨年の暮れの話だ。年が明けてからはガンガン攻めていった。
ゴールはすぐソコであった。
同時に録音作業を行ったのが、Heart of the Rock だ。
この会社は実質解散を余儀なくされた。身悶えする様な理不尽な展開で。
がしかし何とか、おかげ様で、最悪の中でも理想的な幕引きの形が見えてきた。
ボスが持つもう一つの会社は守れそうであるし、従業員にも最低限の保証が
出来そうなトコロに漕ぎ着ける事が出来た。まだ次の手はある。
同時にリリースとなったのが、Heart of the Rock なのだ。
たまたまオレは最近、他人様にとってはどーでもよいであろう私事をココで
垂れ流しているけれど、タイラ、サノヴァ、A蔵、ヨシダ、それぞれにも
当然いろいろあるのだ。皆さんにもいろいろあるでしょう。
で、そういういろいろが詰まった Heart of the Rock ですので、
どうか一つ、宜しくお願いしまーす。
末筆ながら。Pappakaにおかれましては即時の励まし、深く感謝!
Heart of the Rock 宜しくお願いしまーす!
2008,05,01, Thursday
5月突入
と同時に、10日ぶりの、スタジオ活動の再開であります。
夕方からは、一昨日のブログ内容に関連した
買収、破産、再生、保証、訴訟…云々の件を
全て取っ払って、Heavyzに集中する本来の時間なのだ!
今日のメニューは、未だ知らないタイラ新曲に取り組む予定。
出す出す、と言ってお待たせの録音物については、
ホント、あとちょっとでリリースされるはずなので、
なんとかひとつご辛抱のほど、宜しくお願いしまーす。
夕方からは、一昨日のブログ内容に関連した
買収、破産、再生、保証、訴訟…云々の件を
全て取っ払って、Heavyzに集中する本来の時間なのだ!
今日のメニューは、未だ知らないタイラ新曲に取り組む予定。
出す出す、と言ってお待たせの録音物については、
ホント、あとちょっとでリリースされるはずなので、
なんとかひとつご辛抱のほど、宜しくお願いしまーす。
2008,04,29, Tuesday
あるある吐露
HEAVYZを続けていく為にしている別の仕事がある。
文字通り生活の糧。
この仕事のボスは初めからそんなオレの事情を知っていて、
かれこれもう10年の間、オレのバンド活動に対して、
有形無形、様ざまな形でフォローをし続けてくれている。
バンドのみならず、例えば父親が急死した時も、
母親を今の住まいに呼んだ時も。
オレのバンド活動の事をドサ回りと呼ぶ大阪弁のこのボスは
大げさに言えば第二の父親か。今更気色悪い言い方だけど。
中小といういうより弱小に近いこの会社でオレは、
とあるきっかけから役員を兼務することになり、
少なくともその範疇での責任は果たしたいと思い続けている。
かっこつけて言うと一宿一飯の恩義(の積み重ね)を返す、
といったところである。
しかし今回、どうにも理不尽な事由でこの会社が行き詰った。
60歳を過ぎた代表個人が大きな負債を背負う倒産である。
急降下である。
実は今日も隣席にいるボスと共に、この件の処理について対策を
練っているところだ。因みに彼は無類の小説フリーク、
よく浅田次郎や藤沢周平なんかの話で盛り上がる。
その代表がオレにとって名ばかりのボスであったなら、
またはタダのバイト先であれば、オレは取るもの取って
ゲルニを決め込んでいた(Non Stop宗晃のN.Y日記(c))
のである。沈みかけた船で食うだけ食って逃げるねずみである。
ところでオレの日常は、あくまでHEAVYZ存続が主題であり、
それ以外の事柄については、「どんな状況に追いやられても
音楽活動をストップさせない為の土台、または土台作り」
と考えている。このオレのやり口、口調を批判する人もいる。
しかし、例えば「家族が…」「金が…」「一身上の都合で…」
等々の理由を口にし音楽活動をストップする人たちもいる。
当たり前だが、我々、何が大事かといえば音楽なのである。
その環境のつくり方は100人100色である。
周りに「コレは!」と思う雛形は見つけられなかったので、
まぁとにかく今日まで自己流でやってきた。
多分明日からもそうだ。適当な理由をつけて蓮っ葉な趣味に
なってたまるかってんだコノヤロー!このオレ!
しかし今回の会社の事態においては、第一にボスに対して、
第二に他の従業員に対して全うすべきオレの役割が残る。
会社とか職業の理由からではなく生きた人間関係としてである。
この会社での最後の仕事を真っ当に終えない限り、
オレ自身が先に進めなくなっちゃいそうなのである。
心が折れて全て放棄する事態にもなりかねないのである(笑)
ここ一週間ほどそんなオレの事情でスタジオが止まっている。
メンバーに迷惑をかけているのである。こっちも大きな借りである。
文字通り生活の糧。
この仕事のボスは初めからそんなオレの事情を知っていて、
かれこれもう10年の間、オレのバンド活動に対して、
有形無形、様ざまな形でフォローをし続けてくれている。
バンドのみならず、例えば父親が急死した時も、
母親を今の住まいに呼んだ時も。
オレのバンド活動の事をドサ回りと呼ぶ大阪弁のこのボスは
大げさに言えば第二の父親か。今更気色悪い言い方だけど。
中小といういうより弱小に近いこの会社でオレは、
とあるきっかけから役員を兼務することになり、
少なくともその範疇での責任は果たしたいと思い続けている。
かっこつけて言うと一宿一飯の恩義(の積み重ね)を返す、
といったところである。
しかし今回、どうにも理不尽な事由でこの会社が行き詰った。
60歳を過ぎた代表個人が大きな負債を背負う倒産である。
急降下である。
実は今日も隣席にいるボスと共に、この件の処理について対策を
練っているところだ。因みに彼は無類の小説フリーク、
よく浅田次郎や藤沢周平なんかの話で盛り上がる。
その代表がオレにとって名ばかりのボスであったなら、
またはタダのバイト先であれば、オレは取るもの取って
ゲルニを決め込んでいた(Non Stop宗晃のN.Y日記(c))
のである。沈みかけた船で食うだけ食って逃げるねずみである。
ところでオレの日常は、あくまでHEAVYZ存続が主題であり、
それ以外の事柄については、「どんな状況に追いやられても
音楽活動をストップさせない為の土台、または土台作り」
と考えている。このオレのやり口、口調を批判する人もいる。
しかし、例えば「家族が…」「金が…」「一身上の都合で…」
等々の理由を口にし音楽活動をストップする人たちもいる。
当たり前だが、我々、何が大事かといえば音楽なのである。
その環境のつくり方は100人100色である。
周りに「コレは!」と思う雛形は見つけられなかったので、
まぁとにかく今日まで自己流でやってきた。
多分明日からもそうだ。適当な理由をつけて蓮っ葉な趣味に
なってたまるかってんだコノヤロー!このオレ!
しかし今回の会社の事態においては、第一にボスに対して、
第二に他の従業員に対して全うすべきオレの役割が残る。
会社とか職業の理由からではなく生きた人間関係としてである。
この会社での最後の仕事を真っ当に終えない限り、
オレ自身が先に進めなくなっちゃいそうなのである。
心が折れて全て放棄する事態にもなりかねないのである(笑)
ここ一週間ほどそんなオレの事情でスタジオが止まっている。
メンバーに迷惑をかけているのである。こっちも大きな借りである。
2008,04,26, Saturday
バイクメンテ
車検であーる。
日ごろ自分でメンテナンスし易いバイクなので、流行りのユーザー車検で
節約をキメてみようかと思いつつも時間が取れず、敢無く撃沈。
ネットで見つけた環八沿い荻窪近辺にある「SF Boon」っつファクトリーに預け
3日で戻って来た。ココ、値段・内容・対応の総合点が高い良店です。
荻窪近辺のその向きには、なかなかのお勧めであります。
22時過ぎまで開いていて、自分で持ち込んだ場合代車をただ貸ししてくれます。
今回はスズキバンディッドっつー車両だったんだけど、250ccクラスでも
他車種が数台あるとの事。セパハンのスポーツバイクは全く似合わないと周りに
苦笑されたものの、さすがに調子のよいバイクで助かった。
ガキんちょの頃、田舎で耕運機やチェーンソー等の掃除や調整を手伝いながら
自覚した「面倒だけど機械いじりは好きなのよ」いう自分の癖は健在で、
いい感じの工場とメカニックに出会うとワクワクしますわね。男の子だもの。
中学に上がる位の頃には、ホンダダックスでクラッチ付のバイクを覚えたり、
耕運機のクラッチやアクセルワイヤー位は直していたのだが、やっぱりプロ
仕事には憧れの血が騒ぐもんだなーと。
自分のバイク、今回ついでにクラッチハブ、スプロケ&チェーンをメンテの上
一新、日常の道具としてすこぶる調子がよろしい。当たり前だが気分がよろしい。
近々時間ができたら、往復200キロの墓参りに行かなければならないのだ。
ならないのライダー。
日ごろ自分でメンテナンスし易いバイクなので、流行りのユーザー車検で
節約をキメてみようかと思いつつも時間が取れず、敢無く撃沈。
ネットで見つけた環八沿い荻窪近辺にある「SF Boon」っつファクトリーに預け
3日で戻って来た。ココ、値段・内容・対応の総合点が高い良店です。
荻窪近辺のその向きには、なかなかのお勧めであります。
22時過ぎまで開いていて、自分で持ち込んだ場合代車をただ貸ししてくれます。
今回はスズキバンディッドっつー車両だったんだけど、250ccクラスでも
他車種が数台あるとの事。セパハンのスポーツバイクは全く似合わないと周りに
苦笑されたものの、さすがに調子のよいバイクで助かった。
ガキんちょの頃、田舎で耕運機やチェーンソー等の掃除や調整を手伝いながら
自覚した「面倒だけど機械いじりは好きなのよ」いう自分の癖は健在で、
いい感じの工場とメカニックに出会うとワクワクしますわね。男の子だもの。
中学に上がる位の頃には、ホンダダックスでクラッチ付のバイクを覚えたり、
耕運機のクラッチやアクセルワイヤー位は直していたのだが、やっぱりプロ
仕事には憧れの血が騒ぐもんだなーと。
自分のバイク、今回ついでにクラッチハブ、スプロケ&チェーンをメンテの上
一新、日常の道具としてすこぶる調子がよろしい。当たり前だが気分がよろしい。
近々時間ができたら、往復200キロの墓参りに行かなければならないのだ。
ならないのライダー。
2008,04,11, Friday
にしても随分更新できなかったもんだよ
物理的に書き込みができなかったっつ事なんですがね。
同時にキッツイ事ばっかり続いてるぅ!もうしんどーい!
そんなのお前だけじゃないぞ!ゴメンなさぁい!しかしそーんな中!
タイラブログで同じみ、へヴィーズ録音&ミックス作業においては、
着実に成果を積み重ねております。
もっともミックスについては、氏の天才的かつ変態的なフェーダー捌きに
よって昼夜兼行されているワケで、これはもう有難いことですね。
お陰様でどの曲にしても結構胸張って公開できるんじゃなぁいの?という感じ。マジで。
よっしゃ出来るだけ早く皆様の審判を仰がなければ。
同時にキッツイ事ばっかり続いてるぅ!もうしんどーい!
そんなのお前だけじゃないぞ!ゴメンなさぁい!しかしそーんな中!
タイラブログで同じみ、へヴィーズ録音&ミックス作業においては、
着実に成果を積み重ねております。
もっともミックスについては、氏の天才的かつ変態的なフェーダー捌きに
よって昼夜兼行されているワケで、これはもう有難いことですね。
お陰様でどの曲にしても結構胸張って公開できるんじゃなぁいの?という感じ。マジで。
よっしゃ出来るだけ早く皆様の審判を仰がなければ。
2007,12,18, Tuesday
フラットマンドリン2
(前回の続き)
・・・・まだまだ沢山ありますわね。世間一般的にはあまり取り沙汰されることがないと思いますが、適当に触ってみると適当には弾ける様になるので、とっつき易い楽器だと思います。
弦は8本ですが、2本ずつユニゾンで4コースというしくみで、押弦は4本の感覚です。チューニングは低い方からG、D、A、Eでバイオリンと同じながら、フレットもあるしネックも短いので音を探しながら遊んでいる内になんとなくは弾ける様になります。音もデカイし小さいので持ち運びにも便利です。
いつかはライクーダーとかデヴィッドリンドレーみたいに弾ける大人になりたいとも思うけれど、ロックバンドでのフラットマンドリンが好きなので、こいつもHEAVYZで使われる機会を待ってくれている楽器です。バトルオブエバーモア/ZEP辺りはいつか演るハズなのであります。根拠はないけど。
・・・・まだまだ沢山ありますわね。世間一般的にはあまり取り沙汰されることがないと思いますが、適当に触ってみると適当には弾ける様になるので、とっつき易い楽器だと思います。
弦は8本ですが、2本ずつユニゾンで4コースというしくみで、押弦は4本の感覚です。チューニングは低い方からG、D、A、Eでバイオリンと同じながら、フレットもあるしネックも短いので音を探しながら遊んでいる内になんとなくは弾ける様になります。音もデカイし小さいので持ち運びにも便利です。
いつかはライクーダーとかデヴィッドリンドレーみたいに弾ける大人になりたいとも思うけれど、ロックバンドでのフラットマンドリンが好きなので、こいつもHEAVYZで使われる機会を待ってくれている楽器です。バトルオブエバーモア/ZEP辺りはいつか演るハズなのであります。根拠はないけど。